NPO法人 神戸スポーツ振興会では2015年から卓球に特化した部門、神戸卓球クラブの運営を始めました。
多くの会員の賛同を頂き、神戸市内を中心に複数の会場を運営して、多給ファンの皆様に満足いただける卓球技術を提供しています。
神戸卓球クラブの魅力はここ!!
始まりは過去の前例すべてを否定することから始まりました。
神戸市内を中心に3会場で運営中です、増加する会員の求める質の高いレッスン、システムがしっかりしている事、これからも高いレベルのクラブ目指してまいります。
神戸卓球クラブでは今までの卓球経験者が、学校やクラブチームで行ってきた練習方法だけではなく、すべての年齢層、卓球を楽しみたい皆様に楽しんで頂きたいと思います。
卓球界の特徴
- 野球やサッカーなど人気スポーツに比べると、まだまだマイナーである
- 小学校、中学校で体験した経験者も多い事
- 生涯スポーツと言われながら、限られた年齢層に特化した卓球クラブが多い事
神戸卓球クラブのコンセプトは幼児から高齢シニア―の方まで敷居の低い卓球クラブとして、すべての卓球ファンに楽しさを感じて頂きたいと願っています。
チームワークで最高の会場を
会場運営にはスタッフ同士のチームワークが需要になります。和やかな中にも緊張感のある職場です、社員、準社員、サポートコーチなど経験値の違う社員が卓球レッスン業務を共通の業務として、スキルを高めていきます、会場責任者としてレベルアップ昇給していきます。
会員との信頼関係を何より大切に。
さまざまな年齢の会員を抱え、会員の信頼を築くため丁寧な技術力に心掛けています。会員の「ありがとう」の言葉で自分の好きな卓球が共通の楽しさを感じて頂けることが、われわれコーチの満足に繋がっています。
試合帯同
会員の出場試合など日頃のレッスンの成果を実感できる様に帯同致します。試合経験も大切です、今後のレッスンに生かせる様にアドバイスを行ってまいります。
募集要項
募集形態 | 正社員、準社員、サポートコーチ、地域限定アルバイト社員 |
---|---|
募集人員 | 若干名(男・女問わず) |
勤務時間 | ■ 正社員、準社員 シフト制とし実働8時間 残業無し ■ サポートコーチ 本人の希望時間帯でフレキシブルに対応いたします |
資格 | ■卓球に熱意のある方 シングルス出場者、(ダブルス、団体)は検討する
|
仕事内容 | 会員の思いを受け止め、小児からシニア―まで技術アップに貢献できる方。 ■正社員 会社の経営、運営を積極的にリードして頂ける方 ■準社員 正社員とサポートコーチの中間職、会員の要望受止られる方 ■サポートコーチ 会員の一番身近にある職種です |
給与、交通費 | ■正社員:月給19万円(賞与有 クラブ業績による、交通費あり) ■準社員:月給16万円(交通費あり) 正社員登用の場合準社員から始まります、(試用、研修期間1年間) ■サポートコーチ:時給1000円~ ■地域限定アルバイト社員:時給1000円~ |
待遇、福利厚生 | ■正社員:各種社会保険完備、定期昇給4月、役職手当、 年末年始休暇、制服貸与、住宅手当 携帯手当 隔週2日 ■準社員:年末年始休暇、制服貸与、隔週2日 ■サポートコーチ:制服貸与 |
応募方法 | 神戸卓球クラブの採用お問い合わせフォームから、連絡下さい |
採用お問い合わせフォーム
スタッフインタビュー
正社員
-
神代 泰一郎
2015年入社 正社員これが私の仕事
会員の気持ちを大切にし、厳しさの中にもクラブの仲間との楽しい時間を共有してもらいたいですね、そんな雰囲気の中で会場の管理、サポートコーチへの指示の打ち合わせなど、会員の方が来場されるイメージをより良好に感じて頂ける様に行います、レッスンの種類もあり、来場頂いた時間を有効に使っていくことが大切な仕事です。
だからこの仕事好き!一番うれしかった事にまつわるエピソード
今までにない卓球クラブを作り上げるためのスタッフとして奮闘中です。急速に広がっているこのクラブには、将来性が大いに感じられます。今レッスン中の小、中学生も将来は神戸卓球クラブで仕事したいと言われた事はクラブが認められた証拠です、なかなか簡単にスタッフにはなれませんが、会員が成果を出していただくことは本当に素直にうれしいですね。
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き
私も多くの時間を卓球仲間と同様に、競技卓球に合っていたのかもしれません、当初就職も考えていましたが、あれだけ自分が真剣勝負の世界で楽しめたこの卓球を、入り口で立ち止まっている卓球初心者の皆にも、卓球の素晴らしさ楽しさを是非体感いただく為に、今までにない卓球クラブを自分たちが作っていける実感が湧いてくるこのクラブが好きです。
-
小畑 優人
2016年入社 正社員これが私の仕事
会員様の卓球技術の向上を目指すことです。 幅広い年齢層の会員様が来てくださっているので、会員様一人一人をしっかりと見てその人に合ったコーチングをできるように心がけています。 そして、会員様全員の目標を達成できるように目指しています。
だからこの仕事好き!一番うれしかった事にまつわるエピソード
会員様が上達しているなと実感した時です。 試合で勝っている姿を見たり「この技術ができるようになりました」と言われた時はものすごく嬉しいです。年齢を問わず頑張っている姿を身近で見れるこの仕事が好きです。
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き
社員の年齢が近いので、意見が言いやすいところです。 自分の意見が反映されると自分もしっかり運営に携わっていると実感できます。
-
小畑 翔淑
2016年入社 正社員これが私の仕事
選手の成長と強化を目的とし技術や戦術の指導をするのが私の仕事だと思います。 また選手それぞれの能力を伸ばし、試合で勝利して楽しみ、負けた時の悲しみなどを一緒に感じるのが私の仕事でもあり大切なことだと思います。
だからこの仕事好き!一番うれしかった事にまつわるエピソード
苦楽を共にした選手が試合などで勝利した時に選手や会員様と一緒に喜びを分かち合える所が好きです! また経験を重ねていくごとに自分自身もさらに成長できるのがこの仕事の良い所でもあります。
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き
私がこの会社を選んだ理由は、私が大好きな卓球の面白さを幅広い年齢層の方に伝えられるのでこの会社を選びました。また会員の皆様にも卓球のことやプライベートのことなどお話しでき、コミュニケーションを取れてとても楽しく仕事ができる所がこの会社の好きな所です。